大分県内には、全国で3機しか動いていない貴重なミュージックサイレンが1機あります。
どこにあるかというと・・・
〜ふるさとのデパート、世界の商品。〜でお馴染みの
トキハ本店
です。
この周辺に1日中張り付いて観察してみようと思います。
目次
ミュージックサイレンとは?
ミュージックサイレンはその名の通り、サイレンの技術を生かして音楽を演奏するというものです。
詳しい説明は Wikipedia を参考にすることをオススメします。
鳴る仕組みはWikipedia曰く
ミュージックサイレンの音が鳴る仕組みは、第一世代は、 2枚1組の羽が2組(4音階)〜6組(12音階)、第二世代は4枚1組の羽が2組(8音階)〜6組(24音階)あり、羽がモーターによって高速で回転し遠心力で空気を圧縮し、発音機構であるシャッターの穴が開いた瞬間に、圧縮された空気が穴から放出され、シャッターのリードを振動させることで音が発生する。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
だそうです。
約200機が製造され、全国各地にありましたが、騒音問題や老朽化による故障などで、年々と演奏終了や撤去が進み、2023年現在では全国で現存しているミュージックサイレンは3機までに数を減らしました。
しかも、そのうちの1機(八幡浜市内)は故障を繰り返しており、きちんと稼働しているのは2機のみとなっております。
そのうちの1機が我らの県庁所在地である大分市のトキハ本店にあるというのだから驚きです。
(さらに言えば、過去には大分市役所にも設置されており、トキハ本店と合わせて1日6回もなっていたのだから驚きです。)
トキハ本店のミュージカルサイレンは、1日3回演奏が流れます。
開店時刻である朝10時には「朝(小田進吾作曲)」。正午には「花嫁人形」。閉店時刻である夜7時には「アニーローリー」が流れます。
個人的な思い出ですが、小さい頃に若草公園でこれを初めて聞いたとき、最初のサイレン音が妙に不気味で若干トラウマになりました。
あの時は貴重さがわからなかったので「(不気味で)怖いな〜」と思ってましたが、今では「(いつ壊れるか分からなくて)怖いな〜」と思っています。
どこが録音に最適か?
「そんな貴重なものが息絶えてしまう前に記録に残そう」と思ってしまうのが人間。
せっかくなら、「間近で」「綺麗に」録音したいと思うのですが、残念ながらトキハ本店の屋上階は立ち入り禁止となっており、間近で録音するのは困難です。
ということで、この記事をわざわざ読んでいるみなさまのことも考え、体を張って綺麗に録音できる場所を探ってみたいと思います。
候補を考える
いい音を録音するためには最適な場所を知っておく必要があります。
Google マップの衛星画像にミュージックサイレンの機材が写ってないか見ていたところこんなものを発見しました。
なんと、正確な場所を誰かが登録していました。
詳細ページには愛好家がどこからか拾ってきた画像を載っけてました。(著作権的にはマズいと思いますが…)
場所としては、トキハ本店の南東側の高いところに設置されているようです。
「住宅街側を避けることができ、人の通りの多いに中央通り側にあるんじゃね?」と取材するまで思ってましたが、全く違うところにありました。これは驚きです。
となれば、
- トキハ本店から200m圏内
- 屋上開放を行なっているビル
- トキハ本店の営業時間外でも利用できる
- トキハ本店と同じ高さの建物
- トキハ本店から南側または東側に離れたところ
という最適な録音場所を探すことになるのですが・・・
いろいろ探してたらいくつか候補が出ました。
- ライオンパーク 一銀
- ✅トキハ本店から200m圏内
- ✅屋上開放を行なっているビル
- ふないアクアパーク
- ✅トキハ本店から200m圏内
- ✅トキハ本店から南側または東側に離れたところ
- トキハ会館のろうきんATMコーナー前
- ✅トキハ本店から200m圏内
- ✅トキハ本店から南側または東側に離れたところ
これらの施設が最適に思えました。
続いては、実地調査をしながら録音を行ってみることにします。
実地調査しながら録音してみた
機材紹介
今回、録音機材として使用するのは「Google Pixel7」です。
常日頃より愛用しているスマートフォンです。
理由としては
- 高画質で今の大分の様子を録画できる
- 「音声ズーム機能」を駆使することによってサイレンをクリアに録音できる
という録音にぴったしな条件が揃っていたからです。
早速、録音してみましょう。
ライオンパーク 一銀
中央通りを挟んで隣の駐車場です。
屋上開放を行っており、高さもトキハ本店とあまり変わらない高さなので、風向きによっては綺麗に入りそうな気がしました。
ここで朝10時の「朝」を撮ってみました
うーーーーーーーーーーーーーーーん。
これは微妙。
中央通りの騒音が意外とデカい上に機材設置箇所から離れているせいか、ちょっとイマイチな仕上がりになってしまいました。
音響信号機の曲が「通りゃんせ」とかなら希少価値はあったと思うんですが、一般的なものに変わってしまったので、わざわざ登ってまで撮るほどの良さは感じませんでした。
あと、駐車場内にはこのような張り紙がありました。
おそらく、録音しようとして入った人が車上荒らしと間違えられたようで…
事前にこういう事を確認していたので、今回は車でここまで来て録音した後は1階のウエルシア薬局で買い物しました。
まぁ、そうした方がガソリン代を除いたら移動費がタダで済むので…
録音する方は残りの2つをオススメします。
屋上で職務質問されるのもめんどくさいですし。
ふないアクアパーク
トキハ本店近くの噴水がある公園です。
噴水設備の下段にあるベンチからミュージックサイレンの機材がある場所がバッチリ見えます。
ここで昼12時の「花嫁人形」を撮ってみました。
Oh…
結構いい感じに撮れました。
公園の名前の通り、噴水設備はありますが、この場所になるとちょろちょろ流れてるだけなので、水の音で気になるということはありませんでした。
どちらかと言えば、トキハの搬入口がこの近くにあるせいか、荷物を搬入する作業音が入ってしまう方が気になりました。(場所が場所なので仕方ないのですが…)
機材設置箇所近くというのもあって、ここはオススメです。
トキハ会館のろうきんATMコーナー前
「アクアパークでこんだけ綺麗に撮れるなら、かなり近くてもいいんじゃね?」という発想です。
実際に、Twitterにはこれよりももう少し中央通り側に進んだところで録音している人がいましたが、めちゃくちゃ綺麗に録音できてましたので、もっと機材に近づいてみました。
ここで夜7時の「アニーローリー」を撮ってみました。
実を言うと録音するときにスマホの持ち方を間違えてしまい、マイクが手に塞がってしまっていたことに気づかずそのまま撮ってしまいましたので、Adobeさんの力を借りてなんとかマシにしてみました。
場所の感想としては、閉店時だからこんなに綺麗に撮れたという感じです。
この場所の目の前には搬入口があるので、10時と12時はあまり期待できず、ふないアクアパークよりも搬送する時の音が入ってしまい綺麗には撮れないと思われます。
また、(閉店時刻に)同じトキハ会館でも駐車場入口側で撮ろうとすると、大分銀行ATMコーナーから閉店のアナウンスが流れてこれはこれで邪魔になってしまうので、ここがいいかと思われます。
ですが、閉店時刻になると警備員がチェーンを設置する作業を始めるので、高確率で声をかけられます。
落ち着いて撮るならやはりアクアパークの方がいいのかもしれません。
いかがだったでしょうか?
大分県民はもちろん、他県からいらっしゃる方も実際に録音するときに参考してみてください。
あと、このミュージカルサイレンをまとめた動画も作成しましたので、よろしければどうぞ。