目指せ58市町村!大分県内カントリーサイン・一村一品看板コレクション!

目指せ58市町村!大分県内カントリーサイン・一村一品看板コレクション!

大分県内の国道・県道に設置されている「カントリーサイン」と一村一品運動でカントリーサインと同じ時期に設置されたと思われる「一村一品看板」を勝手にコレクションして紹介するウェブページです。

※このウェブページは作りかけですが、管理人が収集し忘れないように作りかけの状態であってもそのまま公開しています。今後の進展にご期待ください。

お知らせ

新しいカントリーサイン収集のウェブページが設置されました。
今後はこちらで公開していますのでぜひご覧ください。

なお、このページはある程度完成しますと閉鎖する予定です。

看板コレクション

大分県

一般

特殊

合併していない市町村

設置後に市町村名が変わっていないため、設置された時から今日までデザイン・表記・フォントに変化がないと思われます。

別府市

カントリーサイン
一村一品看板

津久見市

カントリーサイン
一村一品看板

姫島村

カントリーサイン
一村一品看板

日出町

カントリーサイン
一村一品看板

九重町

カントリーサイン
一村一品看板

玖珠町

カントリーサイン
一村一品看板

合併した市町村

俗に言う「平成の大合併」で多くの市町村が合併しました。多くの町や村は「〇〇町・村」から「〇〇市〇〇」になったため表記が修正されています。修正の方法は様々で、「町」・「村」を隠すものが一般的。金のある一部の市町村・土木事務所の場合は市町村名のところだけ上から新市町村名を被せています。

大分市

大分

カントリーサイン
一村一品看板

佐賀関

カントリーサイン
一村一品看板

野津原

カントリーサイン
一村一品看板

中津市

中津

カントリーサイン
一村一品看板

三光

カントリーサイン
一村一品看板

本耶馬渓

カントリーサイン
一村一品看板

耶馬渓

カントリーサイン
一村一品看板

山国

カントリーサイン
一村一品看板

日田市

日田

カントリーサイン
一村一品看板

前津江

カントリーサイン
一村一品看板

中津江

カントリーサイン
一村一品看板

上津江

カントリーサイン
一村一品看板

大山

カントリーサイン
一村一品看板

天瀬

カントリーサイン
一村一品看板

佐伯市

※注意 佐伯市の「一村一品看板」はほとんどが佐伯市独自の観光案内板に差し替えられたため、現存しないと考えられます。そのため、カントリーサインのみの掲載です。ご了承ください。

佐伯

カントリーサイン

上浦

カントリーサイン

弥生

カントリーサイン

本匠

カントリーサイン

宇目

カントリーサイン

直川

カントリーサイン

鶴見

カントリーサイン

米水津

カントリーサイン

蒲江

カントリーサイン

臼杵市

臼杵

カントリーサイン
一村一品看板

野津

カントリーサイン
一村一品看板

竹田市

竹田

カントリーサイン
一村一品看板

カントリーサイン
一村一品看板

久住

カントリーサイン
一村一品看板

直入

カントリーサイン
一村一品看板

豊後高田市

豊後高田

カントリーサイン
一村一品看板

真玉

カントリーサイン
一村一品看板

香々地

カントリーサイン
一村一品看板(跡?)

杵築市

杵築

カントリーサイン
一村一品看板

山香

カントリーサイン
一村一品看板

大田

カントリーサイン
一村一品看板

山香

カントリーサイン
一村一品看板

宇佐市

宇佐

カントリーサイン
一村一品看板

院内

カントリーサイン
一村一品看板

安心院

カントリーサイン
一村一品看板

豊後大野市

三重

カントリーサイン
一村一品看板

清川

カントリーサイン
一村一品看板

緒方

カントリーサイン
一村一品看板

朝地

カントリーサイン
一村一品看板

大野

カントリーサイン
一村一品看板

千歳

カントリーサイン
一村一品看板

犬飼

カントリーサイン
一村一品看板

由布市

庄内

カントリーサイン
一村一品看板

狭間

カントリーサイン
一村一品看板

湯布院

カントリーサイン
一村一品看板

国東市

国東

カントリーサイン
一村一品看板